top of page

12/15 FC大泉戦


場所:大宮けんぽ 

天候:風無く穏やかな暖かさを感じる冬晴れ 

試合時間:30分×3本


F-addict 1-3 FC大泉

得点者:サク

アシスト:助っ人


12月最初の試合、かつ年内ラスト2の試合は寒そうで寒くない冬晴れの中、メンバー減少にて助っ人さんの方が多い状態での開催となりました。


① 0-1

攻め込まれるも集中したディフェンスで簡単にはやらせない時間が続くが、終盤になり上手くワンツー?にて裏に抜け出した相手に付ききれず、狙ってはなさそうなダイレクトボレーのループを決められる。

このセットはコートがやや狭いのもあったが、中盤での寄せが良かった印象。

基本的に良く守れていた。


② 0-1

このセットは前に比べ、オープンになった。何度か相手の決定機もあったが、逆にアディクトのシュートチャンスも増え、一本バーを叩く場面もあったが、枠外が多かった。

失点シーンはビルドアップ時に奪われ、流し込まれるという自分達のミスからによるもの。


③ 1-1

このセットでようやく一矢報いる。右SBからの裏へのロビングを若干後ろから抜け出したサクがワンタッチで冷静にループで流し込む。このままの勢いで同点へとしたい所だったが、逆に左サイドのクロスを中央にいた相手選手に決められ、そのまま試合終了。


個人的にはやれる感じもあったのでもっと打ち切る、仕掛けてやりきることをしたかった状態で終わってしまったので不完全燃焼もありますが、切り替えてまた来週頑張ります。

参加してたメンバーも夫々のプレーや特徴も出せてたんじゃないかと感じました。



相手に関しては、幅をワイドに使い、後ろから散らしたり、アタッキングサードで良く走り、積極的な攻撃が印象で、出した後の動き出しも良いなと思いました。


基本的にどのセットも集中して、ディフェンス人や、キーパーのサクやつっちーのナイスセーブもあり、これでも失点はよく我慢していたんじゃないかと思います。こちらとしてはチャンスはそれなりにあったので、1つでも多く決めきれていたら違う展開にもなっていたかと感じました。


とりあえずは、本日開催出来たことに感謝します。

近頃インフルも流行ってきてる様なので、体調管理も気を付けましょう。来週は年内ラストのゲームとなるので、より多くのメンバー参加にて、アディクト蹴り納めを楽しんで、勝って終わりたいなと思います!


文 野口




タグ:

 

Comments


最新記事
アーカイブ
download.png
59f97e74-8d30-40ff-8295-7aacd3093d95.jpg
l_spn_153_2x.png


F-addict Football Club. All Rights Reserved.

このページに掲載されている 記事・写真・動画の無断転載を禁じます。

bottom of page