top of page

4/9 FC Rafale戦

場所:天王洲公園Cグラウンド F-addict 1-3 FC Rafale 得点 梅津 アシスト 大楽 降り続く雨で今日は中止かな?と、思うような天気でしたがギリギリで雨も止み人工芝も新しく貼り替えられたグラウンドで試合に臨むことができました。 アップの時点で滑るボールとグラウンドに戸惑うメンバー。靴のなかはビチョビチョな状態でキックオフ!! 1本目 0-0 足下に収まらず、相手のプレスも速いので慌てる事が多く自滅気味のミスが目立っていました。 相手には細かく繋がれて潰しどころを見つけられず危ないシーンも何度かありました。 2本目 0-1 縦にガンガンいっていた1本目とは変わり、相手は焦らずに下で繋いでコースを見つけるのがうまく後手後手になってしまっていました。 失点シーンは右サイドのペナルティー付近で相手のスローインからルーズボールを真ん中にいた相手にダイレクトで決められる。 3本目 0-1 相手の速いパス回しに相変わらず手を焼くなってしまいました。 失点シーン、相手のクロスがディフェンスに当たってしまいオウンゴール。 4本目 0-0 徐々にaddictもボールを繋げるようになってくるようになりましたが得点には繋がらず。 相手の決定機も何度かあったがキーパーを中心にしっかりコースに立つことができノーゴールで切り抜けました。 5本目 1-1 相手も疲れが見え始め前からのプレスが少しゆるくなってきたこともあり、しっかりボールをゴール前まで運べるようになってました。 しかしシュートの精度の部分で相手との差を痛感しますね。 得点シーンは大楽のグラウンダーのコーナーから梅津が合わせてゴール。 失点シーンはカウンターから人数は足りていたものの声が足りなくフリーを作ってしまい簡単に決められる。 全体としてサボっているわけではないものの走りきることができず、オフェンス時はフリーを作れず、ディフェンス時には回されてフリーをつくられてしまったりすることが多々見られました。あとはどうしても小さなミス、パスやシュートの正確さ確実さを上げていきたいですね。 最近はみんなで声を出すイメージが増えてきていい雰囲気が出てきていると思います。 ただ、試合中に関してはネガティブな発言やミスを罵倒するような発言は控えてほしいですね。気持ちが入って熱くなるのはわかりますが常に頭は冷静にいきたいですね。 みんな楽しく勝ちたいでしょうし、試合中にモチベーションを下げてもらいたくないですからね。もちろん試合前、インターバル、試合後にはどんどん話し合うことも大切だと思いますが(^^)これからどんどん暖かくなってサッカーするのも気持ちいい季節になるのでみんなで楽

しくサッカーをしましょう!!

文●ゴッツ

最新記事

すべて表示
3/30 三鷹蹴球団戦

場所 : 府中の森公園 試合 : 20分×4本 スコア : F-addict 8-3 三鷹蹴球団 得点: 野口4、佐野、助っ人3 アシスト: 曽根、髙橋、野口、助っ人2 試合概要 1試合目 2-2 開始早々に野口が得点したが、自陣でのミスから立て続けに2失点...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
download.png
59f97e74-8d30-40ff-8295-7aacd3093d95.jpg
l_spn_153_2x.png


F-addict Football Club. All Rights Reserved.

このページに掲載されている 記事・写真・動画の無断転載を禁じます。

bottom of page