2/21 KKFC戦
- faddictchannel
- 2021年2月22日
- 読了時間: 2分
日時:2月21日(日) 9:00-11:00
対戦相手:KKFC
場所:代々木公園
天候: 晴れ
30分×3本
F-addict 5-0 KKFC
得点:ノブ、ジュン、新里、河野、猪飼
アシスト:高橋、佐野、ノブ

年内ここまで無敗で好調のaddict、渋谷区1部リーグのメンバー中心のKKFCさんと最高のサッカー日和に対戦です。
1本目 2−0
得点:ノブ、ジュン
アシスト:高橋、佐野
試合の立ち上がりは主導権を握られる展開。全体的に押し込まれ、自陣内でのプレーが続く。
徐々にペースを掴み始め、主に左サイドの連携からチャンスを作れるようになる。
得点シーンは、高橋のハーフウェーライン手前からのロングフリーキックが最終ラインとキーパーの間の絶妙な位置に落ち、ノブが頭で押し込み先制。
試合を通して高橋の伸びるロングキックは相手が嫌がっていた。
2点目のシーンは、佐野の右サイドからのセンタリングに対して北田が相手を引き連れてニアに走り、ファーサイドにボールが流れたところ、フリーのジュンが冷静に流し込む。
2本目 2−0
得点:新里、河野
アシスト:なし
2本目もアディクトペース、足元の技術が高い相手の中盤に対して厳しくアプローチし、攻撃のスイッチを入れさせない。最終ラインも常に安定して守り危険なシーンがほとんどなかった印象。
得点シーンは、右のコーナーキックからのゴール前の混戦から、相手にボールが渡った瞬間に新里がスライディングで足元に飛びこみゴールにぶち込む。
2点目のシーンは河野が相手陣内でボールを奪い、そのままドリブル、フォワードが左右に動き出し、空いたシュートコースを見逃さずキーパーの頭上を越すミドルシュート。
疑惑の失点シーンはあったものの無失点で2本目も終える。

3本目 1−0
得点:猪飼
アシスト:ノブ
今年から取り組んでいる3−4−3のフォーメーション。
得点シーンは、相手自陣内でボールを北田がボールを奪い、ノブ、猪飼と繋いで本日5ゴール目。
その後は後ろと前線がうまく連携せずに苦戦するも、守備は安定しておりクリーンシート。
総評
試合を通して、技術の高い相手に対して中盤でボールを奪うなど、良い守備からリズムを作れていた印象です。
一方で、自分の反省も込めて、3−4−3のシステムを採用したときに、前のセンターフォワード以外の2人の役割が「シャドー」なのか「ウィングフォワード」なのかの認識がチーム内で確立できていないように感じます。
プレーしていて面白いという声が多いシステムだけに、改善してチームとしてのスタイルを確立できて行けたら良いですね。
引き続き楽しくサッカーして勝利を目指しましょう!
P.S 要さんお大事にしてください
文●河野
最新記事
すべて表示場所 : 府中の森公園 試合 : 20分×4本 スコア : F-addict 8-3 三鷹蹴球団 得点: 野口4、佐野、助っ人3 アシスト: 曽根、髙橋、野口、助っ人2 試合概要 1試合目 2-2 開始早々に野口が得点したが、自陣でのミスから立て続けに2失点...
Commentaires