top of page

1/6 FC CONTINUO戦

会場:新横浜公園第一広場

天気:曇り

スコア:F-addict 1-1 FC CONTINUO

得点:田辺

アシスト:笹沼

チーム結成11年目、2019年の初戦は神奈川県リーグ3部所属のFC CONTINUOさん。今回は25分ハーフでのゲームとなりました。

 

【1本目 0-0】

この日は特に悪かった! 毎度毎度スロースターターのF-addictですが、寒さも影響してか、メンバーの個々の動きが非常に重かった。球際が弱く、ボールも収まらず、パスも繋がらず、ひと言で言うと“チグハグ”でした。そんな中、唯一の称賛は、終始相手にゲームを支配されていたにも関わらず、失点ゼロに抑えた落合を中心としたDF陣の頑張り。

 

【2本目 0-1】

2本目から出場の曽根がボールをチラし、積極的にボールに絡んだノブのプレーによって、ようやくチームとして機能し始めたF-addict。そのノブとリョウタのワンツーで切り崩しノブがシュートを打つなど良いシーンもあったのだが、残念ながら、その後が続かなかった…。逆に、相手に右サイドから崩されペナ付近からシュートをブチ込まれ、今年初失点を許してしまった。

 

【3本目 1-0】

去年はなかなか実現しなかった「左サイド 田辺&笹沼」がこの日初めて実現し、二人の連動感がチームにも良い影響を与える。高橋が中盤でアグレッシブに動き、右サイドではリョウタがタテへの突破を試みるなど、1、2本目以上に攻撃を仕掛けることが出来た。そんな中、2019年の初ゴールは左サイドから。笹沼からのパスに反応した田辺が裏に抜けて、右足のインサイドでサイドネットにボールを流し込みゴールを決める。やはり田辺&笹沼のコンビネーションは安定感ありますね。

 

4本目

ラストは時間の都合で短縮して20分(くらい)のゲームに。お互い一進一退の攻防を展開するが、なかなかゴールを決めることが出来ず、結局ドローで終了。1〜4本目の文面だけを見ると、ウチが尻上がりにゲームを運んでいった感じですが、実際のところは、FC CONTINUOさんのパスワークと確かな技術に翻弄されていた感が否めません。ウチの方がファールを多く取られていましたしね。

ということで、2019年も無事に活動をスタートする事が出来ました。今年もみんなでF-addictの活動を盛り上げていきましょう。チームの活動に積極的に関わって下さい。チームの活動に関心をもって下さい。では、宜しくお願いします!

文●根岸

 
 
 

最新記事

すべて表示
3/30 三鷹蹴球団戦

場所 : 府中の森公園 試合 : 20分×4本 スコア : F-addict 8-3 三鷹蹴球団 得点: 野口4、佐野、助っ人3 アシスト: 曽根、髙橋、野口、助っ人2 試合概要 1試合目 2-2 開始早々に野口が得点したが、自陣でのミスから立て続けに2失点...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
download.png
59f97e74-8d30-40ff-8295-7aacd3093d95.jpg
l_spn_153_2x.png


F-addict Football Club. All Rights Reserved.

このページに掲載されている 記事・写真・動画の無断転載を禁じます。

bottom of page