top of page

2/2 DAIRAKU FRIENDS戦

更新日:2020年2月12日

2020年2月2日(日)

天気: 晴れ

グラウンド: 私学事業団サッカーグランド

F-addict 2-2 DAIRAKU FRIENDS

得点:ノブ、河野

アシスト:サク、ノブ



1本目0-0

1本目は、アディクトが前に積極的に出てチャンスを作ろうとするもシュートまでなかなか持って行けない。相手も同様に前線で起点を作らせないアディクトの守備もあり、両チームとも決定機を作れないまま2本目へ。



2本目0-2

相手の中盤と前線が選手交代したことで、相手が攻勢に出る。自ボールでも相手の連動した前線ではめる守備に苦労し、パスの出しどころを作ることが出来ずに相手にチャンスを作らせてしまう。そんな中、サイドの突破を許し失点。また、2本目終盤にも細かいパスから崩されて失点してしまう。



3本目1-0

相手の攻撃が緩やかになり、徐々に相手陣内で試合を進めることができるようになる。また、相手がこちらに押し込んだ中で、サクがポスト、ノブが裏に抜けるという形からチャンスを作り始める。

そんな中、前線から細かく繋ぎ、最後はサクがノブにポストプレーで落とし、落としたボールをノブが巧みにコントロールしGKを交わしシュート!相手DFに弾かれるも、頭で押し込みゴール。


4本目1-0

2本目同様に相手の前線が活発になり、劣勢を強いられる中で、GK松永、CBの村越、ゴッツのコンビが統率し、ハッキリとクリアする等相手の攻撃を終わらせる守備を行う。

そんな中、少ないチャンスの中から、PA前付近でノブのパスを受けた河野が相手DFを冷静に交わしサイドネットにコントロールショット!同点とした。その後、ボールがゴッツの頭に直撃し交代するアクシデントがあるも一時劣勢となった試合展開の中で追いつき同点で試合終了。



2本目で相手に圧倒的に試合を支配された中で、最後に追いつくしぶとさは素晴らしかった。2本目の課題を各自がどういったプレーをすべきかしっかり判断して出来ていた印象。グラウンドも人工芝良好と最高の環境を与えてくれた相手チーム大楽フレンズにも感謝したい。お疲れ様でした。


文●MASA

 
 
 

最新記事

すべて表示
3/30 三鷹蹴球団戦

場所 : 府中の森公園 試合 : 20分×4本 スコア : F-addict 8-3 三鷹蹴球団 得点: 野口4、佐野、助っ人3 アシスト: 曽根、髙橋、野口、助っ人2 試合概要 1試合目 2-2 開始早々に野口が得点したが、自陣でのミスから立て続けに2失点...

 
 
 

Commentaires


最新記事
アーカイブ
download.png
59f97e74-8d30-40ff-8295-7aacd3093d95.jpg
l_spn_153_2x.png


F-addict Football Club. All Rights Reserved.

このページに掲載されている 記事・写真・動画の無断転載を禁じます。

bottom of page