12/19 理研、 la Stella戦
- faddictchannel
- 2021年12月21日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年2月6日
日時:12月19日
天気:晴れ
グラウンド:理化学研究所サッカー場
スコア
F-addict 1-0 理化学研究所サッカー部
得点:柳
アシスト:体験さん
F-addict 3-0 La stela
得点:佐久田×3
アシスト:北田、根岸
この日は、6人の体験さんに参加して頂きました。
1本目
理化学研究所サッカー部
0₋0
真冬&早朝のゲームということもあり、グラウンドの半分はアイスバーン状態。また場所によってはぬかるんでいて、転倒するプレイヤーも。両チームともに決定機をつくることなく、静かなゲームであった。

2本目
La stela
1-0
体験のかきPと中村の2人にボールが収まりだし試合を優位に進める。北田からのスルーパスに反応した佐野のGKと1対1のシーンや、北田のヒョロヒョロループシュートなど、時間の経過と共にゴールへの期待が高まる。待望の得点シーンは、かきP→北田と繋ぎ、佐久田がゴールを決める。
3本目
理化学研究所サッカー部
1-0
得点シーンは、かきPのスルーパスに、柳が反応。GKの位置を確認して冷静に逆サイドにシュートを決めた。

4本目
La stela
2-0
センターサークル付近から、中村→根岸→佐久田と繋ぎ、佐久田がDFをかわして見事にゴールを決める。
2点目は相手右サイドのビルドアップのパス回しに対し北田&根岸でプレッシャーをかけ、“ハマった状態”の中、相手の苦し紛れのバックパスを佐久田が絶妙なタイミングでカットをしそのままゴールへ一直線。対La stela戦においてハットトリックを完成させる。

まとめ
攻撃面では、体験さんの実力に頼った部分が否めなったこの日。一方で守備面では、落合&堀場を中心に、お互いに声を掛け合うことで、チームとして相手の攻撃を断つことが出来たことは最大限の評価に値すると思う。

文●根岸
最新記事
すべて表示場所 : 府中の森公園 試合 : 20分×4本 スコア : F-addict 8-3 三鷹蹴球団 得点: 野口4、佐野、助っ人3 アシスト: 曽根、髙橋、野口、助っ人2 試合概要 1試合目 2-2 開始早々に野口が得点したが、自陣でのミスから立て続けに2失点...
Comentarios